一足早くお雑煮
一足早くお雑煮今年もふいご祭りのお餅であっさりお雑煮を作り、社員みんなで食べました。ここ何年かお雑煮を食べる行事を続けているのですが、社員の皆さんは鰹節と昆布だしのあっさり味にも慣れてきたでしょうか??減塩も最初は「味が薄い、おいしくない」と馴染めないかもしれませんが、少し
一足早くお雑煮今年もふいご祭りのお餅であっさりお雑煮を作り、社員みんなで食べました。ここ何年かお雑煮を食べる行事を続けているのですが、社員の皆さんは鰹節と昆布だしのあっさり味にも慣れてきたでしょうか??減塩も最初は「味が薄い、おいしくない」と馴染めないかもしれませんが、少し
インフルエンザ予防接種2022年12月12日月曜日、今年も千田内科・外科クリニックの千田先生に出張接種していただきました。今年は11月頃からインフルエンザの流行が報告されていたので、早期に予防接種を実施でき安心しました。加えて今後は、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を心掛
伝統行事ふいご祭りを今年も実施今年のふいご祭りも、御魚、御餅,御神酒、みかんを神棚にお供えして、会社の繁栄と社員の無病息災を祈念しました。新型コロナウイルスの影響で、今年も社員全員が一堂に会することはできなかっため、代わりにお昼の時間にぴょんぴょん舎の特選カルビ弁当とお手製の
矢巾絆チャリティーリレーマラソン2022参加岩手県矢巾町のウエルベース主催の「矢巾絆チャリティーリレーマラソン2022」に昨年に引き続き、社内で希望者を募りカナン製作所チームとして参加しました。今年は岩手県内の災害で被災された方々への支援として、1周ごとに10円の募金されると
2台目のトラックを納車10月4日に当社トラック2台目となる日野ワイドキャブウイングゲートが納車となりました。なかなかトラックが手に入らない状況ではありましが、日野自動車さんになんとか新古車を見つけて頂きました。カラーは前車と同じ爽やかなカナングリーンにするため塗装を行い、サ
9月9日に紫波にある”しあわせキッチン”さんからタンパク質・野菜多め、塩分少なめのお弁当を取り寄せ、この日は社員全員でお弁当を頂きました。お弁当にあわせて、野菜多め・塩分脂質控えめの豚汁を作り昼食に振る舞いました。しあわせキッチンさんのお弁当は、大きなハ
8TH O・NTP EXHIBITION 出品当社の社員である佐々木雅敏さんが「8TH O・NTP EXHIBITION」に絵画を出展しています。期間は9月6日㈫~11日㈰まで、場所は岩手県盛岡市中央通りにある”盛久ギャラリー”です。盛岡市のナカムラユ
『いわて子育てにやさしい企業等』認証岩手県は、仕事と子育ての両立支援をはじめとする男女が共に働きやすい職場環境づくりを応援し、それらに取り組む企業などを「いわて子育てにやさしい企業等」として認証しています。今回私たちカナン製作所も認証を受けることができました。現在当社では、小
盛岡市立飯岡中学校未来パスポートに2度目の参加昨年に続き今年も盛岡市立飯岡中学校にて、未来図書館様主催の未来パスポートプログラムに弊社代表が参加させていただきました。今回は飯岡中学校の皆さんの理解が深まるよう、実際の図面や部品を持参し、カナン製作所の仕事の内容や会社への思い等
健康診断健康診断を4/25月曜日に実施しました。社員全員がきちんと健診を受けられるように、岩手県予防医学協会さんに今年も会社まで巡回健診に来ていただきました。問診、身長、体重、採血等々を食堂で行い、バリウム検査、心電図、胸部レントゲン等々を駐車場に設置した検診カーで行いました